5回中山競馬8日 2012年12月23日(日)
芝2500m オープン 定 16頭

1着 13番 ゴールドシップ 牡3 内田 博幸 父:ステイゴールド

◎通算成績:10戦7勝(JRA重賞5勝)
◎長距離血統
★メジロマックイーン→メジロティターン→メジロアサマ

「2012年」
◎共同通信杯・G3
★勝ちタイム:1分48秒3
◎皐月賞・G1
★勝ちタイム:2分01秒3(稍重)
★前半1000m通過59秒1、ハイペース
◎神戸新聞杯・G2
★勝ちタイム:2分25秒2
★前半1000m通過60秒7、平均ペース
◎菊花賞・G1
★勝ちタイム:3分2秒9
★1000m1分0秒9、平均ペース
★二冠達成
・2000年エアシャカール以来、8頭目
・1998年セイウンスカイ以来、史上2頭目の芦毛馬の二冠達成
◎有馬記念・G1
★勝ちタイム:2分31秒9

◎「スタートはいつも良くない馬。
最後の3、4コーナーで少々外を回しても突き抜けられると信じて乗った」
◎「最初の4つのカーブは無理なく回って、
最後の3〜4コーナーは少々外を回っても大丈夫だと馬の力を信じて乗りました。
けっこう外を回らされたという気持ちはありますが、それでへこたれる馬ではありませんから」

◎「スタートが悪かったが、いつもひやひやさせてくれるのも、この馬のいいところ。
勝てて感無量だが、これが始まりとも思う。
これからは常に期待される立場になりますからね」
◎「ドバイ、凱旋門賞も考えたが。
海外は再来年に挑戦したい」
2着 06番 オーシャンブルー 牡4 C.ルメール 父:ステイゴールド

◎「完璧なレースだった。
体は小さいけどハートが強いし、アクションも素晴らしい。
前があいた瞬間は勝てると思ったが、言うことないレースができました」

◎「一瞬勝ったと思ったが、勝ち馬はさすがだった。
これから力をつける馬だし、来年はG1を勝てるようになれば」

◎C.ルメール騎手が進言して使う事になった
◎関係者のコメント
★「トゥザグローリーが3着になった時に似ている」
★「3頭の中で馬券になるのはこれしかいない」
・池江泰寿厩舎の出走馬:
トレイルブレイザー(8人気)、オーシャンブルー(10人気)、トゥザグローリー(11人気)の3頭

1着 ゴールドシップ 牡3 内田 博幸
2着 オーシャンブルー 牡4 C.ルメール
3着 ルーラーシップ 牡5 C.ウィリアムズ
単勝 13 270円
馬連 6−13 3,730円
馬単 13−6 5,200円
3連複 6−9−13 4,020円
3連単 13−6−9 24,250円

1着 ゴールドシップ 34.9最速
2着 オーシャンブルー 35.3
3着 ルーラーシップ 35.2

◎2007年有馬記念競馬結果
◎2008年有馬記念競馬結果
◎2009年有馬記念競馬結果
◎2010年有馬記念競馬結果
◎2011年有馬記念競馬結果
◎2013年有馬記念競馬結果
◎有馬記念の流れを読むのは難解
★2009年ドリームジャーニー2.30.0、2010年ヴィクトワールピサ2.32.6、2011年オルフェーヴル2.36.06と
6秒差もある
結果:2011年ゴールドシップ2.31.9
◎過去10年の優勝馬は9頭が天皇賞・秋、ジャパンカップ組
★かつては「菊花直行組を狙え!」と言うのが馬券セオリーだった
・2011年オルフェーヴルは菊花賞1着から有馬記念勝利
結果:ゴールドシップは2011年オルフェーヴルと同じ菊花賞1着からの有馬記念勝利
◎過去10年で外国人騎手が馬券に絡まなかったのは2008・2009年の2回だけ
★2010年は1〜3着が外国人騎手
★2012年の外国人騎手はC.ルメール、C.ウィリアムズ、C.スミヨン、R.ムーアの4人
結果:2着オーシャンブルー(C.ルメール)、3着ルーラーシップ(C.ウィリアムズ)、
4着エイシンフラッシュ(三浦皇成)M.デムーロが尿管結石で急遽乗り代わり、
5着スカイディグニティ(C.スミヨン)、6着ダークシャドウ(R.ムーア)で外国人騎手が上位を独占

◎軸馬:ゴールドシップ1着
◎連馬:ルーラーシップ3着、エイシンフラッシュ4着、スカイディグニティ5着

8R グッドラックハンデキャップ
馬連 7−12 910円
中山競馬的中率:50%・回収率:・・・



「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?†