1回中京競馬8日 2012年3月25日(日)
芝1200m オープン 定 18頭
「JRA重賞レース競馬結果」
1着 10番 カレンチャン 牝5 池添 謙一 父:クロフネ
「カレンチャン データ」
◎通算成績15戦9勝(海外1戦0勝、JRA重賞5勝)
◎2011年、最優秀短距離馬
「カレンチャン 経歴」
◎2011年
★阪神牝馬ステークス・G2
★函館スプリントステークス・G3
・勝ちタイム:1分8秒0、レースレコード
★キーンランドカップ・G3
・前半3F33秒、ハイペース
・4連勝(JRA重賞3連勝)
★スプリンターズステークス・G1
・勝ちタイム:1分07秒4
・5連勝(JRA重賞4連勝)
◎2012年
★高松宮記念・G1
・勝ちタイム:1分10秒3
・秋春スプリントG1連覇
・牝馬優勝は2003年ビリーヴ以来9年ぶり
「池添謙一騎手 コメント」
◎「同じ芝の1200mで行われた9Rで、内が残る感じがした。
外を回るよりロスなく乗ることを考えた」
◎「返し馬もいい感じだったし、厩舎スタッフがしっかりと仕上げてくれていた。
自信を持って乗りました」
◎「正攻法の競馬で臨んだ。
強い競馬だった。
昨秋のスプリント王者として負けられない気持ちだったが、それに応えてくれた」
◎「抜け出してからはしのいでくれと願って追った。
それにしても新しい中京の直線は長いですね。
昨年のスプリント王者として、ここが春の最大目標だったので負けられなかったし、
それに応えてくれたカレンチャンが強かった」
◎「以前より集中力も落ち着きも出てきた。
スプリンターとして世界でも十分に通用する」
「安田隆行調教師 コメント」
◎「よく踏ん張ってくれた。
本当に強い馬。
前走はレース前にいらいらしていたが、きょうはリラックスしていた」
2着 17番 サンカルロ 牡6 吉田 豊 父:シンボリクリスエス
「吉田豊騎手 コメント」
◎「これまでで一番いいスタートを決めてくれたので、いい位置を取りに行けた。
直線ではうまく外へ出せ、手前を替えてからも、サンカルロらしい伸びを見せてくれた。
競馬自体は、うまく運べたんですけど…」
◎「スタートが課題の馬だけど、本当に最高の発馬だった。
直線もこの馬らしい、いい伸びを見せてくれた。
一番強い競馬をしたのに…ね」
◎「(馬場の)内側が乾いて回復していたし、もうひと伸びが足りなかった。
勝てる力はあるんですけど…」
◎「もう少し(前半の)ペースが速ければ」
「大久保洋吉調教師 コメント」
◎「3、4コーナーの中間で手応えが良かったから『ヨシッ!!』と思ったが、残念」
◎「馬場は雨で少し重くなっていたが、
(中京は)もともと、時計のかかる馬場なのを考えても、間違いなく(サンカルロに)合う」
「高松宮記念 競馬結果」
1着 カレンチャン 牝5 池添 謙一
2着 サンカルロ 牡6 吉田 豊
3着 ロードカナロア 牡4 福永 祐一
単勝 10 390円
馬連 10−17 950円的中
馬単 10−17 1,750円
3連複 1−10−17 1,070円
3連単 10−17−1 5,930円
「高松宮記念 上がり3F」
1着 カレンチャン 35.5
2着 サンカルロ 34.7
3着 ロードカナロア 35.4
7着 アグネスウイッシュ 34.5最速
「高松宮記念 競馬予想データ」
◎2007年高松宮記念競馬結果
◎2008年高松宮記念競馬結果
◎2009年高松宮記念競馬結果
◎2010年高松宮記念競馬結果
◎2011年高松宮記念競馬結果
◎2013年高松宮記念競馬結果
◎2014年高松宮記念競馬結果
高松宮記念は
馬連勝負で馬券的中。
◎軸馬:カレンチャン1着
◎連馬:サンカルロ2着、ロードカナロア3着、ダッシャーゴーゴー4着
「中京競馬的中馬券」
10R 名古屋城ステークス
馬連 1−6 3,570円
11R 高松宮記念(G1)
馬連 10−17 950円
「競馬情報ランキング」インフォカート
位
「単勝1点買いで平均回収率が310%になる競馬予想法!」平均3〜4回/1回的中、平均回収率は310%です。
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
位
「荒れるレースを枠連10点買いで狙う方法!」
あなたが競馬で儲からないのは、3連複・3連単ばかり狙ってるからだ!だから負けるんだ!
1日平均10回ほど、多いときなら15回以上、馬券を当てて競馬で儲ける「秘密の方法」とは?